こんにちは。 タイ古式マッサージ&チネイザン インストラクター 馬場です。 前回に続き、北タイ・チェンマイの情報をなるべく細かくお話したいなと思いまして。 私も最長の滞在が3カ月、それも7年も前の話であるのでベストな情報ではないと思いますけど、初めてチェンマイにマッサージ留学される方向けに書いてます。
前回は宿に到着で終わっちゃいましたね。
そうそう、宿泊費については触れませんでしたが、スクール寮の相場は
他校でエアコンなし・バストイレ共用の個室で700円が最安だったと思います。
wifiもあるし、初心者さんの留学には最適だと思いますよ。
CCAはエアコンでバストイレ共有個室で1200円くらいだったかな。
リゾート感が欲しい方は、近隣ホテルをアゴダ等で探してください。
ニマンヘミン辺りは高めですが、時々プロモーションもしてますので。
④ 着いたらセブンイレブンに行く!
私は夜着が多いのですが、まずコンビニに行って翌日の昼くらいまでに必要になる物を買います。
・シャンプー
せっかくなのでタイのシャンプーを買います。だいたいサンシルクのオレンジ色の。
ナチュラルのが良い方は、セブンイレブンには売ってないので後日、ドラッグストアやナチュラルコスメ屋さんでお求めください。
一番小さいサイズは70円くらいだったかな。
このサイズはタイ語しか書いてないので、同じ種類の大きなボトルで「カラーヘア用」など見て下さい。
ショートなら10日分くらいは入ってます。ユニリーバ製でサラサラします。
・蚊よけスプレー
値段は忘れました。200円はしないくらいかな。
10日ほどの利用でこのくらい減る。ちょっと噎せます。
日本製でも効くかもしれませんけど、私は現地の小さいもの買ってます。
シトロネラやレモングラスのオイルをティッシュに垂らして靴下の中に入れておいてもそこそこ効果あり。
寝るときは足指の間などに挟んだり(笑)
・飲食系
ミネラルウォーターは買います。タイでは水道水飲まないです。浄水器ついてる場合もありますが、料理やお茶に使うくらいかな。
ご家庭ではウォーターサーバーが一般的。冷たいしすぐお湯出るし。
ペットボトルは600ml くらいで30円ほど。
お茶も豊富ですが、ラベルで確認しないと激甘です。コーヒーも甘いです。
杉並区に本社があるハラダ製茶さんが完全ノンシュガー緑茶出してます。2種のうち色が濃い方のパッケージはノンシュガーで薄い方は砂糖入り。
30Bなので、105円くらいですね。2019年8月の情報なので、もちろん変動します。
お酒は月に2回ほど法で買えない日があります。仏陀デーでしたかね。
あと提供していい時間が限られています。11時~PM14時と17時~24時の間だけなので気を付けて下さい。買える時にまとめて買えばいいです。
あとは冷凍食品やおにぎりもあったなあ。おにぎりも100円くらい。
屋台に入るのが不安な方は冷凍食品も安いのでいいですよ。結構おいしいそうです。
節約したい方はインスタントのお粥も50円くらい。
アイスも大体70円くらいのが多いかな。高いのはこってり美味しい!
馬場のおすすめはコレ↓ タロイモと餅入りココナッツミルクアイス。
ジャイアントコーンもどきも売ってるので、それも違和感ないです。
ショーケース覗いてください。
・プチプラコスメのミニサイズ。
抗酸化成分たっぷりのスイカの化粧下地。150円くらい。
DDクリームとはDynamic Do All ということ。日焼け止め、保湿効果を備えた万能クリーム。
これで2週間分くらいです。
他にもBBクリームやらミニサイズが豊富なのでサンプル感覚でいろいろ試せるのがいい。
気に入ったら大きいのを買って帰れるんです。韓国産も多いです。
あとは~~だっさいビーチサンダルとか、マスク、文具、湿布や胃薬、日本のコンビニよりそろってるかも?
安いけど、そこそこの品質だったり、ちゃんとしていたり。多少忘れ物してもどうにかなるってことが言いたいです。
レジは日本みたいにフォーク型に並ばない気がします。1000バーツなどの大きなお札はセブンで使って崩しておくといいです。小さなお店やバスではおつりがないこともあるので。
⑤ トイレに行きたい・・・
ご存知の方も多いかと思いますが、タイではトイレットペーパーを便器に流せません。
配水管が日本より狭いので。新しい建物ではOKの場合もあります。
備え付けのホース式ウォシュレットでオマタを洗って、水をティッシュでふき取り、個室に備え付けのごみ箱に捨てます。
基本的に日本以外のアジア圏はほぼこのスタイルなんじゃないですかね。
⑤ 学校はいろいろあるよ!
チェンマイではマッサージスクールがたくさんあります。
老舗のITMやロイクロをはじめ、ロイクロから日本人向けに独立したCCA、自由度の高いオンズ、リゾート感覚のCLSや、個人でやっている先生も。
初めての方は上記のスクールがおすすめです。特に完全日本語、日本人管理のCCAだと本当に楽なのではないでしょうか。
スクールはマッサージだけじゃないです。だからたまに気分転換もできます。
タイ料理教室、ムエタイ、ヨガ、英会話、タイ語、石鹸やフルーツカービング(彫刻)
事前にネットで申し込めることもありそうですね。後は現地旅行会社に直接。
私はシルバーアクセサリー作りをやりましたが、前日直接お店に行って予約しました。
ターペー通りのNOVAさんだったかな? ヒドイ出来でした(正直)
マッサージを習うのは楽しいですが、CCAはきっちりしている分、疲れてしまうこともあります。
ショッピングしたり、カフェに行ったり、時々休憩をしながら学んでくださいね。
続く。