top of page

骨盤WS


14日に予定通り、骨盤後傾前傾のワークショップが無事に終了しました。

骨盤を支える様々な筋肉群のうち、いくつかに絞ってストレッチを紹介しました。

まず、簡単に骨盤や股関節の説明。

その後に、ヨガなどでその筋肉を自身で伸ばしてもらいました。

自分でするストレッチは、どこか別の筋肉を使う。だから痛みがあることも。

しかし、力を抜いた状態で受けるタイ古式マッサージやパートナーストレッチは

自分の筋肉を緊張させないから、楽。伸ばした場所の反対側が痛むこともないんです^^

また、セラピスト側が猫背や反り腰で行うとセラピストの腰痛や肩こりも。

ふたりでやるヨガだから、それもお伝えしました^^

夢中になると崩れがちなフォーム。

定着するといいですね^^

次回、また近いうちに肩甲骨をはがす!も計画中です。


 
 
 

【営業時間】

平日:11時~21時(19:20受付終了)

※ 水曜定休。

土日祝:10時~20時(18:20受付終了)

完全予約制。講習等で短縮・臨時休業あります。

初回のみ写真付き身分証明書のご提示をお願いしています。

bottom of page